2025.07.18
【腰痛】腰が痛い方に試してみてほしいストレッチを、ご紹介します。
①両膝を伸ばして座る
②片足を外に開いて膝90度に曲げる
③前の足も膝90度に曲げる
④臍と脛の真ん中を近づけるように、身体を倒す
⑤前の足の臀部が伸びているのを感じたら30秒キープ
【ここがポイント】
臀部の筋肉には腰から出た神経が通っています。臀部の筋肉が硬くなることで、腰から出た神経を引っ張ってしまって腰痛が出ることがあります。
このストレッチの後に症状が軽くなるようであれば、継続してやってみて下さい。
#越谷 #整体 #ストレッチ #腰痛 #越谷整体 #越谷腰痛
①両膝を伸ばして座る
②片足を外に開いて膝90度に曲げる
③前の足も膝90度に曲げる
④臍と脛の真ん中を近づけるように、身体を倒す
⑤前の足の臀部が伸びているのを感じたら30秒キープ
【ここがポイント】
臀部の筋肉には腰から出た神経が通っています。臀部の筋肉が硬くなることで、腰から出た神経を引っ張ってしまって腰痛が出ることがあります。
このストレッチの後に症状が軽くなるようであれば、継続してやってみて下さい。
#越谷 #整体 #ストレッチ #腰痛 #越谷整体 #越谷腰痛
----------------------------------------------------------------------
越谷HELM鍼灸整体院
住所:埼玉県越谷市東大沢3丁目13-5 ユニワリーべ101
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.07.16【冷え性】今回は夏で...【冷え性】今回は夏でも意外と多い、冷え性に悩む...
-
2025.07.12【頭痛】今回は頭痛に...【頭痛】今回は頭痛に使われるツボをご紹介します...
-
2025.07.09【腰痛】今回は腰痛の...【腰痛】今回は腰痛のある方におすすめなツボをご...
-
2025.07.05【頭痛】今回は頭痛に...【頭痛】今回は頭痛に使われるツボをご紹介します...
-
2025.07.03【五十肩】今回は五十...【五十肩】今回は五十肩に効果のあるとされるツボ...
-
2025.06.29【頭痛】今回は頭痛の...【頭痛】今回は頭痛のある方におすすめなツボをご...
-
2025.06.25【膝痛】今回は膝痛に...【膝痛】今回は膝痛に効果のあるとされるツボをご...
VIEW MORE